なにもない・・・それが理想


いつものキャンプ場
長野県某所
土曜日は天気が悪かったので
日曜日のデイキャンプ
妻はアルアル
運転手はノンアル


今回もテッコツスタイル
設営楽チン
リサ店で破格で発見
20年前以上の幕
作りはなかなかのもの
デイは簡単設営が最高

サイト近くを流れる沢
上流にはなにもない
水が澄んでいる


水が気持ちよすぎる



CB缶カバーは妻が編み編み
なかなかのクオリティー






いつものとおり誰もいない
鳥の鳴き声で眠くなる
こんなキャンプが好き

ブタさんには森林香
ブヨだけはカンベン

いつものセンターロード
なにもないところ
でも、それが好き
秋までここに通います

-
opoyopoi
奥様のpostも拝見させて頂きました😃 同じロケーションでもpicによって全く違く感じるものですね。 いつも、こんな素敵な場所があって羨ましいです😍 大切にしたいですね! -
Soyo-Dan
隠れ家的な某所うらやましいです! 今年も帰ってきた感を記事を読みながら感じてしまいました笑 -
おしりのごはん
いつかバッタリ遭遇してみせますっ -
TAKE
愛の『まつぼっこり』のpicが無い様ですが…😁😁😊 -
102ginblue
自分的には狙ってなかったのですが、、、😚 そんなに笑顔だったとは、チョット恥ずかしいですねー😚😚😚