「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の1枚目の写真
06
2021

雨がやんだら、、、。

[テント] BlackDiamond

行くしかないでしょ。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の2枚目の写真

夕食後、せっせと用意。
山の上でテン泊しようかな、と。
低山でほぼ舗装路コースもあるので、ナイトハイクになるけどサンダルで。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の4枚目の写真

道の駅にデポってスタート。
雲も薄くなってきているので雨の心配はなさそう。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の6枚目の写真

カブトムシを探しながら

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の8枚目の写真

ウサギに会いながら

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の10枚目の写真

展望台に到着。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の12枚目の写真

誰もいないので独り占め。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の14枚目の写真

いつもの場所に設営。
久しぶりにBDのディスタンスシェルター。
設営簡単で軽くて広い、良い幕です。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の16枚目の写真

ちょい飲み開始。
地面は濡れてますが、水捌けが良いので気になりません。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の18枚目の写真

セブンの冷凍枝豆を温めて

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の20枚目の写真

バドで乾杯。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の22枚目の写真

先週食べれなかったクリスプ。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の24枚目の写真

〆はコーヒーとバームクーヘン。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の26枚目の写真

早朝撤収の為周りを片付けました。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の28枚目の写真

迷彩も好きやけどブルーも好きな色。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の30枚目の写真

たまに聞こえるガサガサ音。
少々ビビってしまいます。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の32枚目の写真

目を覚ますと綺麗な朝焼け。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の34枚目の写真

お腹いっぱいやけど朝ごはんの準備。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の36枚目の写真

CNOCのヴェシカは、折り畳みのできる軽量ウォーターボトル。
水が少なくなっても自立します。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の38枚目の写真

朝ごはんは軽くUSJのお土産のきのこリゾット。
チタンの焼き網とペグを利用した簡易テーブルがなかなか使えます。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の40枚目の写真

軽くはなく、そこそこ量があるのでこれだけでお腹いっぱい。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の42枚目の写真

長居はできないので撤収。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の44枚目の写真

帰りも展望台に。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の46枚目の写真

朝も独り占め。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の48枚目の写真

涼しくていい天気のなか、のんびりと下山。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の50枚目の写真

ちょっと寄り道して滝を見に行ったり

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の52枚目の写真

普段なら絶対興味のない紫陽花の写真を撮ってみたり

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の54枚目の写真

違和感を感じたらゴマダラカミキリだったり

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の56枚目の写真

道の駅に着いて、エメマンタイムで終了。

「雨がやんだら、、、。  | [テント] BlackDiamond」の58枚目の写真

ルナサンダルを履いてから歩くのがより楽しくなりました。
登り下りや路面の状態に合わせて考えながら歩くことが必要になるので、正しい歩き方が身についてきます。
普段使わない筋肉を使うから、翌日筋肉痛になりますが、その分だんだんサンダル筋もついてきてるのかな?
とりあえず履き倒して、普通に山登りに使えるようになればいいな。

ではまた。

  • じょう
    サンダル筋って初めて聞きました😳 🤣🤣🤣👍 でもコレで山登りは結構キツくないっすか?🤔
  • 西ドイツ
    何かいい感じですね👍 夜ガサガサ何かが居ますよね笑😆
  • のいのい
    今日は、散髪の日⁉️
  • ハナ🌟カラ
    朝焼け眺めながら 朝食食べて胸焼けしている 🐸軍曹殿を想像しました。🤣 弾丸野営している貴方に妬いています。🤣
  • shunout
    CNOCのウォーターボトルかなり気になってます💦いまちょっと欲しいものがあってお金貯めてるから買わないけど🥺 ナイトハイクいいなぁ〜 僕もやってみようかな🤔
  • Heizo
    サンダル 10数年くらい前に tevaのが国内展開した頃よくやって いました。 足の裏 指の筋肉も靴以上に鍛えられるのと大地を足で掴んでいる感じがしますよね😀
自然が友達 釣りとキャンプは一生の趣味 軍幕〜ハンモック〜UL 色々楽しみたい人です✌️
  • 投稿 132
  • フォロワー 225
  • フォロー中 205