「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の1枚目の写真
08
2020

夏休み恒例の高ソメへ

[長野] 高ソメキャンプ場

2020/8/6,7,8

2018年、2019年と
連続で3泊4日の日程を組んだ
高ソメキャンプ場🏕

もう夏休みは高ソメに行かないと始まらない!
というほどお気に入りになりました。

今年もまた、7月の最終日曜日から3泊4日で
予約していましたが、なんと子供の夏休みが
8/1〜8/18までに短縮されてしまいました😱

一度は泣く泣くキャンセルしましたが
どうしても諦めきれず💦

かみさんに交渉して、
娘と2人で2泊3日で予約を取り直しました👍✨

そして唯一の懸念事項、なかなか明けなかった梅雨も
ギリギリになって明けた‼️
何だかいい感じに結果オーライになりました😆

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の2枚目の写真

今年は4番サイト🏕

娘は夏休みの宿題を前日までに
ほぼ終わらせてきました✨

頑張ったご褒美として、
タープ下にハンモックを設置😆

ものすごく喜んでくれて
食事以外はずーっと揺られていました👍✨

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の4枚目の写真

お昼は最近の定番となった、流水麺そばを。

麺をクーラーボックスの保冷剤に挟んでおいて、
キンキンの麺つゆと水で冷えっ冷え❄️です🥶

この前見つけたセリアの密封ボトルが
麺つゆ入れるのにピッタリ✨でおすすめです。

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の6枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の7枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の8枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の9枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の10枚目の写真

いつもながら平日日程なので、
10組くらいしか居なくてゆったり過ごせそうです。

持ち込んだ食材やビールを冷蔵庫に移してから
早めにお風呂に行き、サイトで池を眺めて寛ぎます。

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の12枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の13枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の14枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の15枚目の写真

いつものごとく、な〜んにもしない時間を過ごし
気づくと乗鞍が夕焼けに染まりはじめます😊

この景色で頂くキンキンのビール🍺は
サイコーとしか表現できませんね🤣

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の17枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の18枚目の写真

夜の池周りは虫が集まるので、離れたところに
200Aを灯して集蛾灯として働いてもらいます😉

気温も下がって半袖でちょうどいい感じに。

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の20枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の21枚目の写真

晩ごはんは家で切ってきた食材で、
いつもの簡単パエリア🥘

そして気温が下がる事を見越して準備してきた
あったかい鶏モモコンソメ野菜スープ😋

夕方からコトコト煮込んだので
食べるときには鶏モモが柔らかくなって
ホロホロでジューシーでサイコーでした😆

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の23枚目の写真

食後は蛍を見に池奥の流れ込みへ。

今年は梅雨が長かったせいなのか
単に時期が遅かったのか
2、3匹しか見つけられませんでした😞

そのかわり、雲は多目でしたが
たくさんの星を見られました🌌

娘は流れ星が見えた!と喜んでました☆彡

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の25枚目の写真

翌朝は曇りでしたが、
切れ間から陽も射して何とか天気は持ちそうです。

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の27枚目の写真

3番サイト側に誰も来ないので
タープを跳ね上げてテラスビュースタイルで👍✨

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の29枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の30枚目の写真

朝食は軽めにホットサンド〜
だけとはやっぱりいかないので💦

昨夜少し残しておいたチキンスープに
これまた少し残っていたパエリアを入れて煮込んだ
パエリアリゾットチーズ乗せ😋

そしてまたぼーっと過ごし。。。
動かないのになぜか腹は減る😅

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の33枚目の写真
「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の34枚目の写真

お昼は出来合いのポークハンバーグを
ワンプレート盛りで簡単に😙

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の36枚目の写真

この辺りから天気が不安定になり
雨が降ったり止んだり。
でも大きなレクタタープ下は快適でした😊

雨でますますする事がないので
早めにお風呂に行ってきます。

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の38枚目の写真

お風呂から帰って夕方には雨も上がり、
池とギアを眺めながら一人呑み🍺

つまみにカマンベールチーズをかじり
娘に渡したら一口だけになって帰ってきました😭

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の40枚目の写真

晩ごはんは
ちょっと奮発して大きめステーキ🥩

ご飯に乗せてステーキ丼にしたはずですが
なぜか写真がありません😅

この日も蛍は少なく、
雲が多くて星もほとんど見えないので
早々に寝ました。

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の42枚目の写真

翌朝。
今年は2泊なので撤収日です😭

朝はホットサンドとお味噌汁で簡単に😅

雨雲レーダーで昼前に雨が降り出しそうなので
急いで片付けます。

片付けの最中にブヨにしつこく纏わりつかれ
写真を撮る暇もなく撤収完了💦

「夏休み恒例の高ソメへ  | [長野] 高ソメキャンプ場」の44枚目の写真

1日短い高ソメキャンプでしたが、
今年も乗鞍、蛍、星空を見ることができました。

来年もまた、夏休みに訪れたいと思います。

長々とお読みくださり
ありがとうございました😊

  • Papamoe
    5番にしなかったんだね。 また絶対行きたいキャンプ場だなあ⛺️ ここは行くなら2泊だね😊
  • HARU
    タープの下にハンモックは最高ですね‼️ 降りたくないですね〜そよ風に吹かれながら、漫画読みたい&寝落ちしたいです‼️で、起きたらパエリアが出来ていたら、いい事なしww お父さんが料理出来るの素敵です‼️ あっ✨うちはお湯注ぎ系は得意です💦
  • ふくふく
    安定のhigeさん飯😍娘ちゃんはいつも、ついて来てくれて、いい子だなぁ🥰お父さんコ😊✨大きいレクタタープのピン張りさすがです✨🙏
ig: hige_yutaka 「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」
  • 投稿 118
  • フォロワー 165
  • フォロー中 140