「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の1枚目の写真
10
2019

なるようになる。

[ストーブ・ヒーター] その他

winnerwellの薪ストーブにもだいぶ慣れてきた。
窓もあるから、空気窓を操作するタイミングもわかりやすい。
ただ、煙突のとこにある弁みたいなのは、いつも全開。
閉じたら色々逆流しそうでやだ。笑

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の2枚目の写真

そういうレベルだから、まだ、慣れたと言うには早いかもしれない。笑

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の4枚目の写真
「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の5枚目の写真

今回は、小雨霧雨の中出発した。
着いたら病んでるはずだった。
思いは外れ、まだ降り続いていた。
少し迷った。
このテント、濡らして大丈夫?
がっつり濡れたらなかなか乾かないんじゃ?
まぁ、なるようになる^ ^
だいたい、悩んだ末の答えはいつも同じ。

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の7枚目の写真

悩んでないわけではない。
とりあえず一通り考えて、正解らしい正解が見つからない。
だから、とりあえずやってみよう。となるわけで
それに、小雨なら雨デビューにもちょうどいいわけで、、、。
天井の物置メッシュ、少し濡れた袋類を置くとよく乾きました。笑

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の9枚目の写真

今回は、ビーフシチュー。
ただ、肉を忘れるという失態を犯したので
ただのシチューに降格。
なんで、冷蔵庫のウィンナーを持ってきたのに、その下の肉を忘れたのか。

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の11枚目の写真

なぜ、ジャガイモは綺麗に洗い、玉ねぎの皮を剥き、人参は皮を剥き一口大に切り、それぞれ袋に入れ持ってきたのに、肉を忘れたのか。
まぁ、あっさりしてそれなりに美味かった。

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の13枚目の写真

キャンプ場の照明が落ちると、我ながら良い佇まいだと思う。
ユドゥンも好きだけど、このテントも居住性以外にも色々と気に入ってきた。

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の15枚目の写真

レイアウトってほどじゃないけど、、、
左の板の長さは1300mm
ニトリウォームのラグは240×200を画面横長に使用
幕内床面が300×300だから、それなりに余ってる。
ちなみのこのラグ、ユドゥンにはピッタリサイズ。
そして、このテント、ほぼ全域立って歩ける。
立って歩ける範囲は、ニュートラルアウトドアのge4.0より広いと思う。

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の17枚目の写真

庇的な部分だけなかなか乾かなかった。
壁面や屋根は薪ストーブの恩恵か結構早く乾いた。

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の19枚目の写真

乾いたから片付けようと9時過ぎから片付け始め、後はテントを畳むのみと思ったら

「なるようになる。  | [ストーブ・ヒーター] その他」の21枚目の写真

ここが濡れてた。
もう11時のアウトの時間。
仕方がないから延長させてもらいました。
片付けて何も無くなった広々幕内で昼寝してました。
地面が濡れてたから、その湿気を吸ってしまっていたのか、なかなか乾かなかったなぁ。

まぁ、なんとか15時に無事乾燥撤収できました。

教訓、ある程度は弾く。なにかコーティングでもしてあるのか、水玉ができたりもする。
でも、生地も吸水する。しっかり吸水するとなかなか乾かない。

  • 西ドイツ
    めっちゃいい感じですね〜 テントにインテリア🏕最高ですね〜😆
  • fu.u
    テーブルが良い雰囲気出してますね👍 薪ストーブINは本当快適そうでいいですね✨
  • とも@tmk
    レイアウトありがとうございます😆 なんたる贅沢空間♡ソロなら尚更! 森の中、煙突をたてたカーカムスな佇まいは本当に小さな別荘そのもの😍毎週末がより楽しみになりますね〜✨
  • hirozou
    見逃していました 薪スト欲しいが再燃しそうです 炎が見えるのがとても良いですね^^。。。
くつろぎをたのしむ
  • 投稿 140
  • フォロワー 668
  • フォロー中 679