BYER OF MAINE

[テーブル] BYER

現在の我が家のスタイルはテーブル&イスはロースタイルで使用している。

イスはハイランダーのウッドチェアを使っていたが、立ち上がる時に腰へ負担があり色々なイスを試した結果、スノーピーク のローチェアショートが1番座り心地が良く、座った位置から立ち上がるのも凄く楽に立ち上がる事が出来る。

夫婦2人共にお気に入りだ。

しかし、ハイスタイルも気になり出した。

Instagramを見ていると、ハイスタイルでもカッコ良いサイトを作られている人を沢山見かける。

現在キャンパルジャパンのツインピルツフォークと、コットン幕のコディアックキャンバスとレクタタープを所有している。

晩秋〜冬・冬〜初春まではツインピルツフォークはフルクローズにして使用する事を考えるとやはりロースタイルの方が良いが、コットン幕とレクタタープのオープンスタイルの場合は、テーブルとイスはハイスタイルでも良いんじゃないか?と考えだした。

そこで今回購入したのが、バイヤーオブメイン のパンジーン ロールトップテーブルだ。

サイズは710mm×1066mm×700mmと天板も大きくて、高さが700mmもある。

USAメイドでは無いのが少し残念だが、作りもしっかりしていて高さも家のダイニングテーブルと同じ高さだ。

「BYER OF MAINE  | [テーブル] BYER」の2枚目の写真
「BYER OF MAINE  | [テーブル] BYER」の3枚目の写真

幸い30%オフで購入できたので良かった。

しかし未塗装で何も処理されていないホワイトアッシュの木のままなので、このまま使用すればシミになりそうなので、蜜蝋かワックスで処理しなければ…

今後このテーブルに合わせてイスも購入しようと思っている。

座面までの高さ400mm〜450mm。

現在第一候補はローバーチェア。

雰囲気も良いし高さもバッチリだ。

イスはまだ購入はしていないが、ハイスタイルに合うイスをユックリと検討していこう。

投稿日2018.10.09

  • novurie(ノヴリエ)
    ハイスタイルはレベル高いですね! 自分も腰のせいでロースタイル辛くなってきました。すぐにチェンジは無理ですが、参考にさせていただきます!
人見知りな夫婦2人でノンビリとキャンプを楽しんでいます。 YouTube ID→1611_hiro_R outdoo
  • 投稿 75
  • フォロワー 189
  • フォロー中 89